目次へ戻る 第1章へ戻る 前ページへ戻る 次ページへ進む 第2章へ進む
3

  エアポートヒルトンホテルは、モテル形式のホテルで私達の部屋はすべて1階であった。部屋の奥の左側にバスルーム。ベッドはシングル2つ合わせた大きさのキングサイズで、枕は3つ置いてある。とりあえず、明朝9時橋本氏の部屋に集合ということになり、疲れた体を休めることにした。

A S A

  外の車の音で目が覚めた。あっ、モーテルで泊まっていたのだ。時計を見やると6時。外はすでに明るいと思ったがまだ暗かった。コーヒーを入れながらテレビの「朝のニュース」を見る。男性と女性のアナウンサーで進めていき、約30分ごとに天気予報をやっている。日本と全く同じである。アトランタの今日の天気・・・くもり、最高気温78度F。
  アメリカン・サプライ・アソシエーション(American Supply Association)主催のPHCP EXPO'84は、権威のある大きな展示会であった。PHCPは、Plumbing-Heating-Cooling-Pipingの略で、日本でいうなら住設管工機材展と称するのであろう。10月31日から11月3日までの4日間の会期で、会場は4つのホテルとコングレスセンターが用意され、日本の管工機材展のような展示会だけでなく、催しものとしてはオープニングパレード、社長招待の歓迎会、また数会場では常にいろんなテーマに沿って講演会や座談会が行われていた。
  夜は夜で、プロの歌手などを招いてパーティーが催され、この4日間は白い大きな名札をつけた人達でアトランタのダウンタウンはあふれていたようである。実際、私達4人は11月1日の夜、北沢バルブ* のレセプションの席に呼ばれたのだが、会場に行く途中、胸に名札をつけた人達ばかりで、エレベーターなどはASA一色であった。    * 現在は、潟Lッツ

PHCP EXPO'84の会場。アトランタ・ワールド・コングレス・センター

  私達4人は、日本の感覚で、簡単に入場できると思っていた。しかし、本部となるダウンタウン・ヒルトンホテルで入場券を買って展示会場へ行こうとしたところ、登録料がひとり170ドル** もいるという。びっくりして何度も訊ねたほどであった。とにかく展示会場まで行き、出展している日本の企業を呼んでなんとかしてもらおうという魂胆でタクシーに乗り込んだ。

入場者の資格

  ワールド・コングレス・センターでもやはり応えは同じであった。壁ごしに機械の動く音、水の出る音、コンプレッサーの音も聞こえる。どうしても中に入りたい。福井氏は半ば諦めぎみで、170ドル** 払うのならがやめておくとまでいわれる。橋本氏が受付の女性をくどいて、その女性の名札を借りてきた。中に入り、日本のメーカー(たとえば北沢バルブ)に会って、そのメーカーからASAへ要請してもらうよう交渉してくるとといって展示会場へ入っていかれた。待っている3人にとっては不安であった。